三夜沢赤城神社に行ってきました。
県道16号を登りますが、ここまでの道幅は広く、車の運転が慣れていない人でも大丈夫です。ただし、この先、県道16号を使用して赤城山頂まで目指す場合には、車2台がすれ違うことができない場所が多く存在するので、車の運転に自信がない人は、県道16号を登らない方がよいかもしれません。
当社の前には大きな駐車場がいくつかあるので、駐車スペースに気を使うことはないと思われます。(正月などの特別な日は除く)

入口になります。立派な鳥居です。

鳥居をくぐると、すぐ右手に手水舎があります。そのすぐ奥には池があり、鯉がおよいでします。

そして、目の前にはたわら杉をはじめとする大きな巨木を従えた、拝殿がみえます。全く、朱色を使用していません。
ところどころに、金色の菊の御門が装飾されています。


拝殿左には、出征記念の額がありますが、年代からいって、空母赤城との関係はないのでしょう。

裏手に回ると本殿が見えます。


また、当社には、「神域からの湧き水」があり、ペットボトルなどで、いただいているかたもいるようです。ただし、消毒はしていないとの注記があるので、お腹の弱い人は注意が必要かもしれません。私は飲んでみたけど、大丈夫でした。

最後に御朱印をいただきました。